
iOSってなんだろ
こんにちは、スマートバイヤーの神谷です。
iPhoneを使用していると
Contents
『iOS○○にソフトウェアアップデートしますか?』
と通知がくる時がありますよね。
そもそもiOSってなに?
アップデートしていいの?
なにかかわるの?
と思う方もいるのではないでしょうか?
本日はiOSのご紹介
iOSとは
簡単に言うと【iPhone iPad iPod touch】の基盤です。
ソフトウェアという言葉をきいたことはないでしょうか?
iOSとは世間一般にいう『ソフトウェア』のことです。
これはコンピュータを動作させる命令や処理手順のまとめのことです。
普段iPhoneなどで電話やメール、ネットを操作出来るのはこの『iOS』というソフトウェアを使用し情報技術(インターフェイス)を私たち利用者に提供してくれているからです。
アップデートにも種類があります。
わかりやすく2つに分けて見てみましょう。
1、メジャーアップデート
だいたい年に1回Appleが行う大きなアップデートのことです。
例えば「iOS 8」→「iOS 9」のことです。
【Apple iPhone発売以降のiOSリリース時期】
☆iOS1.0 2007年6月29日
☆iOS2.0 2008年7月11日
☆iOS3.0 2009年6月18日
☆iOS4.0 2010年6月21日
☆iOS5.0 2011年10月12日
☆iOS6.0 2012年9月20日
☆iOS7.0 2013年9月18日
☆iOS8.0 2014年9月17日
☆iOS9.0 2015年9月17日
ご覧の通りだいたい1年に1回に
メジャーアップデートが行われていますね。
2、細かい単位でのアップデート
iOS9から9.1 や9.2や9.2.1など細かい単位での
アップデートのことです。
なぜこんに細かくアップデートするの?
必要あるの?
メジャーアップデートするだけじゃダメなの?
と思いますよね。
結論的にはアップデートしたほうがいいです。
メジャーアップデートしてもやはり不具合が起こったり
バグが発生してしまったりすることが多いです。
そのため修正しアップデートする必要があるのです。
よりよい機能にするにはアップデートのお知らせ
がくるたびにiOSをアップデートし
改善していていき機能の向上をしていきましょう。
最終的には自分のタイミングで行えるので
アップデートのお知らせがきてすぐアップデートするのもいいと思いますし
少したった後にするのももちろん良いと思います。
ただなんども言いますが、
常にアップデートすると機能の向上に
つながりますよ(*´∀`*)
中古iPhone・スマホ 買取【スマートバイヤー】http://smart-buyer.jp/
故障アップル製品・ゲーム機買取専門サイト[ジャンクバイヤー]
http://junk-buyer.com/




