iPhoneをお送りいただく前に下記の手順で初期化をお願いします。
故障していて電源が入らない場合や、タッチパネルが反応しなくて本体から操作できないiPhoneの場合は初期化をせずにお送りください。
内部データは専用機材を使用し、安全に消去させて頂きます。
 

「設定」>「一般」をタップします。

「転送またはiPhoneをリセット」をタップする

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。
初期化が始まります。

「続ける」をタップします。
				  ※	パスコード/スクリーンタイム・パスコードを設定している場合は入力画面が表示されます。

アップロードをされたい場合は「アップロードを完了してから消去」をタップします。アップロードの必要が無い場合は「今すぐ消去」を選択します。
※iCloud にアップロードするにはWi-Fi接続またはモバイル通信が必要です。

アップロードをされた場合はこちらの画面になりますのでそのままお待ちください。

Apple ID のパスワードを入力し、「オフにする」をタップします。
		  
			  ※「iPhone を探す」をオンにしている場合、iCloud に設定している Apple ID のパスワードの入力が必要になります。Wi-Fiに接続する必要がございます。
		  

「iPhoneを消去」をタップすると初期化が始まります。
		

「こんにちは」の画面が表示されたら初期化完了です。

まずはiPhoneを探すがONになっているかご確認お願いします。
				ONになっている場合はOFFにしてください。
			

「設定」>「一般」をタップします。

「転送またはiPhoneをリセット」をタップする

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。
初期化が始まります。

「こんにちは」の画面が表示されたら初期化完了です。
初期化ができないなど、何かご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
