
無料でも秀逸!iPhoneの使えるアプリおすすめ情報
iPhoneアプリの中から評価が高く、使えるアプリを厳選しました。話題のアプリ、定番のニュースアプリ、情報収集アプリ、ビジネス&教育、ライフスタイル、ショッピングのカテゴリー毎におすすめアプリをご紹介します。
Contents
ちまたで話題のiPhoneアプリ
まずは、最近、話題になっている人気のiPhoneアプリから、おすすめ度の高いアプリをご紹介します。
Pawoon News
広告を最大限減らしたユーザー目線のニュースアプリ。通常のニュースから2ch/5chの掲示板投稿まで、幅広いジャンルの記事が読めます。リーダー機能により、画面の表示がシンプルでデータ量を抑える効果があります。
トラノコ
手軽に資産運用ができるアプリで、買い物の度に自動で投資できる仕組みです。3種類のファンドから選択可能で、ポイントサービスとも連携し、数円単位で投資金額の変更が可能です。無理なく長期的に資産形成を行えます。
Soocii
ゲームの実況動画を配信視聴できるiPhoneアプリ。ライブ配信中に視聴者がグループチャットに参加可能で、ゲーム仲間を増やしてゲームのリアルな進捗状況を共有したり、攻略情報を交換したりできます。ゲーム好きの方におすすめです。
ニュース
ここからは、定番のiPhoneアプリをご紹介します。Androidスマホと共通するアプリも多いです。
ニュースパス
カスタマイズ性に優れたニュースアプリ。キーワードを指定してニュース検索や、自分の趣味や興味のあるキーワードを追いかけ、記事を集めることができます。情報収集の効率がグンとアップし、誰でも使いやすい設計になっています。
グノシー
政治からエンタメ系までジャンルの幅広さが魅力のニュースアプリ。使えば使うほど、ユーザーの好みを学習し、効率よくニュースを集める機能も搭載されています。
アルキキ
記事を読むのではなく、聴くことができるニュースアプリ。朝日新聞の朝刊から厳選したニュースを1日数本配信し、イヤホンで気軽に聴くことができます。イヤホンなしでも通話スタイルを選べば、iPhoneを耳に当てた状態でニュースを聴くことが可能です。
情報収集ツール
情報量が多いネット社会で役立つ情報収集ツールのアプリをご紹介します。
Feedly
さまざまなサイトを巡回せずに、まとめて情報チェックができる定番のRSSアプリ。お気に入りのサイトやブログが更新されるたびに、自動で記事を収集してくれるので、ネット情報社会に必須のiPhoneアプリです。
専門情報系ツール
情報収集ツールの中でも、専門分野の情報に特化したアプリをご紹介します。
Coordiful
天気予報からその日にぴったりの服装を提案してくれる、変わり種のお天気アプリ。アプリ内に写真付きのコーディネートが表示されるので、朝チェックすれば、その日のコーディネートに役立ち、特に季節の変わり目など服選びに悩まなくて済みます。
tenki.jp
日本気象協会公式の信頼性の高い天気予報アプリです。豪雨レーダーで雨雲の動きをリアルタイムにチェックし、地震情報、PM2.5、花粉情報などその都度、必要な天気情報を知らせてくれます。
ビジネス&教育
ビジネスや語学学習に役立つiPhoneアプリをご紹介します。
Eight
多くのビジネスマンから支持される人気の名刺管理アプリ。iPhoneカメラで名刺を撮影するだけで、自動的にデータ化してくれる手軽さが魅力です。相手の役職や勤務先が変わって名刺が変更されても、通知が届いて、最新内容に更新されます。
Google翻訳
100以上の言語に対応する高機能な翻訳アプリ。テキストをiPhoneカメラで撮影すると、翻訳してくれる機能もあります。不自然な文章になることもありますが、現時点でもっとも高性能の翻訳アプリです。
ライフスタイル
料理、ファッション、ライフスタイル提案、デジタル診察券など、生活全般に役立つアプリをご紹介します。
クックパッド
レシピ数がダントツの人気レシピアプリ。キーワード検索で料理レシピを探すことが可能で、レシピを見ながら料理をすることができます。食材からの検索もできるので、冷蔵庫にあるもので料理を作るときにも役立ちます。
WEAR
200万枚以上のコーディネートを検索できるスタイルブックアプリ。コーディネートの参考になり、ファッション雑誌を買わなくてもファッションセンスを高めてくれます。
LOCARI
月間1,000万人が利用している、女性向けライフスタイル提案アプリ。特に25歳以上の大人女性に支持され、最新のトレンドアイテムやヘアーアレンジなど、毎日約30本の記事が配信されます。
EPARKデジタル診察券
手元の診察券や通院履歴を一括管理できる医療記録アプリ。画面上に家族全員の診察券や、投薬情報を登録しておくことができるので、診察券やお薬手帳を持ち歩かずに済みます。アプリで病院や薬局を検索して予約すると、通院履歴のチェックもできます。
ショッピング
フリーマーケットやネットショッピングに役立つiPhoneアプリをご紹介します。
メルカリ
iPhoneカメラで撮影して3分で出品できる日本最大級のフリマアプリ。出品数が多く、買いたいモノが見つかるだけでなく、出品したモノが売れやすいと人気です。無料で始められるので、フリマデビューしたい初心者にぴったりです。
BONNE
バイヤーが厳選したおしゃれなアイテムを気軽に買える、セレクトショップのようなアプリ。雑貨やアクセサリーなど多彩なアイテムが揃い、オシャレな女性の間で評判を呼んでいます。
お気に入りのiPhoneアプリで毎日を快適に
iPhoneアプリは音楽や動画視聴の有料アプリApple Musicも定番です。この他、動画編集アプリ、写真加工アプリなど、無料でも高機能で質の高いアプリが利用できます。お気に入りのiPhoneアプリを見つけて、毎日を快適に過ごしてください。
中古iPhone・スマホ 買取【スマートバイヤー】http://smart-buyer.jp/
故障アップル製品・ゲーム機買取専門サイト[ジャンクバイヤー]
http://junk-buyer.com/




